使い慣れた操作感をパソコンでも! Xbox OneとかPS4に付属してきたコントローラーはそのゲーム機でしか使えない…と思われてるかもしれませんが、必ずしもそうじゃありません。Bluetoothみたいなワイヤレス技術が進化したこともあり、最近のゲーム機の ...
PlayStation 4用コントローラと一体化できるBluetoothキーボードがイオシス アキバ路地裏店で販売中だ。パッケージに記載されている製品名は「WIRELESS KEYBOARD for P4 Controller」、型番は「TP4-008」。店頭価格は税込2,480円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
PlayStation 4(PS4)やPlayStation 5(PS5)、Xbox Oneといったゲーム機から、ネオジオ、ドリームキャスト、NINTENDO64といったゲーム機まで、さまざまなゲーム機をBluetoothコントローラーで操作可能にするプロジェクト「BlueRetro」がひそかに展開されています。 GitHub ...
ゲーミングPCで使えるコントローラーをご紹介! PCでゲームをする際は、キーボードとマウスで操作できますが、XboxやPS4、NintendoSwitchなどのゲーム機のコントローラーでも遊ぶことができます。今回はPCで使えるコントローラー(ゲームパッド)の選び方や ...
先日のE3レポートで、最強のXbox Oneコントローラー「Xbox Elite Wireless Controller Series 2」を紹介した(参考記事)が、「PS4に対応した最強のヤツないの?」と思ったPS4ファンも多いはずだ。あるのだ。ASTRO Gamingというやや聞き慣れないゲーミングブランドに。
ラディウスは、低遅延で高音質なaptX/aptX LLコーデックをサポートし、動画やゲームの音声をワイヤレスで楽しめるBluetoothオーディオトランスミッター2製品を2月中旬に発売する。Nintendo SwitchなどのUSB-C対応機器向け「RK-BT100C」と、PlayStation 4(PS4)などに直結 ...