マイクロソフトのマッキントッシュビジネスユニット(Mac BU)は5月16日、「Office 2004 for Mac」および「Office v.X for Mac」のユーザー向けに、Open XMLファイル形式のWord文書をリッチテキスト形式(RTF)に変換する「Microsoft Office Open XML File Format Converter for Mac」の ...
米Microsoft Corporationは3日(現地時間)、文書フォーマットの相互運用に関する取り組み“Document Interoperability Initiative”(以下、DII)の成果を発表した。今回発表されたのは、同社が「Office 2007」で採用している“Open XML”規格の文書をWebブラウザーで閲覧 ...
XML(Extensible Markup Language)は、データを構造化して保存するための標準化されたフォーマットで、多くの分野で広く使われています。例えば、Web開発、アプリケーション開発、データの交換などで頻繁に登場します。 しかし、XMLファイルを扱うのに慣れてい ...
Microsoftは9月4日早朝、同社のドキュメントフォーマット「Open XML」をISO標準化する試みが失敗に終わったことを認める声明を出した。 Microsoftによれば、国際標準化機構(ISO)は、ISO/IEC DIS 29500(Ecma 376:Office Open XMLファイルフォーマット)批准プロセスに参加 ...
マイクロソフト、Mac版Office用に「Open XML」ファイルの変換ソフト マイクロソフトは16日、Mac版Officeのユーザー向けに「Microsoft Office Open XML File Format Converter for Mac 0.1b(ベータ版)」をダウンロード公開した。Windows版のOffice 2007から採用された新フォーマット ...
Microsoftは9月4日早朝、同社のドキュメントフォーマット「Open XML」をISO標準化する試みが失敗に終わったことを認める声明を出した。 Microsoftによれば、国際標準化機構(ISO)は、ISO/IEC DIS 29500(Ecma 376:Office Open XMLファイルフォーマット)批准プロセスに参加 ...
米Microsoftは6月24日 (米国時間)、「Open XML File Format Converter for Mac 1.0」およびMicrosoft Office for Macのアップデータをリリースした。いずれも日本語版が用意されている。 Open XML File Format Converterは、Office 2008 for MacまたはOffice 2007 for ...
UPDATE米国時間9月2日は、Microsoftの「Open XML」ファイルフォーマットを標準文書形式として承認するか否かを決定する重要な投票の締め切り日である。締め切りを前にした報道では、先行きが不透明だと見ており、標準化手続きに対する不満もかなり多く指摘さ ...
XMLファイルとは何か?用語解説のほか、XMLファイルとHTMLファイルの違い、XMLファイルをブラウザやExcelで開く方法についても紹介。 ITエンジニアとして働く場合、XMLファイルを扱う機会は多く、エンジニア職を目指す方は、XMLファイルの知識は必須と言って ...
ログインして、InfoQのすべての体験をアンロックしましょう!お気に入りの著者やトピックの最新情報を入手し、コンテンツと交流し、限定リソースをダウンロードできます。 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with ...
マイクロソフトの「Open XML」フォーマット、ISO/IEC標準として承認 米Microsoftは1日、Office 2007で採用している文書ファイル形式 ...
ワープロや表計算などのオフィス製品ファイルのフォーマットが、標準化へ向けて動きだした。うまくいけば、各フォーマット間の互換性が確保され、ユーザーにとっては朗報となるが、果たしてそのとおりになるだろうか?この市場で最大のシェアを持つ ...