Macユーザーの泣き所は意外と簡単に解決可能! Macユーザーが遭遇するトラブルで地味に自力解決が難しいものといえば、Mac側からはWindows NTFSフォーマットのUSBメモリーや外付けHDDが自由に読み書きできないこと。Windowsユーザーから渡された外付けHDDなどが ...
MacでWindows NTFSフォーマットの読み書きを可能にするソフト 『Tuxera NTFS for Mac』 3月20日から販売開始 株式会社GING(所在地:東京都目黒区、代表取締役:平野 淳史)は、MacでWindows NTFSフォーマットの読み書きを可能にするソフト『Tuxera NTFS for Mac』を2015年3月20 ...
Windowsユーザーから渡されたストレージに書き込めない!問題 続いて、Paragon NTFS for Mac 14が必要となる具体的なシーンについて触れていこう。まずは「Windowsユーザーから渡されたストレージに書き込めない」問題だ。 シチュエーション1 Macユーザーの知人 ...
Paragon NTFS for Mac OS Xの開発元であるパラゴンソフトウェアグループは、UFSD(Universal File System Drivers)と呼ばれるファイルシステムドライバー体系を有している。このUFSDは、OS XやWindows、LinuxやMS-DOSなどマルチプラットフォームに対応し、SDKではプラットフォーム ...
もうひとつ、Paragon NTFS for Mac OS Xの特徴は「高いパフォーマンス」にある。かんたんに言ってしまえば、ファイルコピーの速度がHFS Plusと変わらないのだ。 ところで、OS X向けには、オープンソースソフトウェア「FUSE」の機能を利用した「NTFS-3G」というNTFS ...
世界180カ国以上で利用されており、ユーザーに愛されているBuhoCleanerを開発する株式会社Dr.Buho Incは、2023年12月末に、Macユーザー専用のNTFS読み書きツール「BuhoNTFS」を正式リリースいたしました。このツールを利用すれば、MacでNTFSの読み書きを簡単に行う ...
株式会社GINGは、Mac用のユーティリティソフト「Tuxera NTFS for Mac」を発売した。Windows NTFSフォーマットのボリュームに対して、Mac OS Xからのファイルの読み書きを実現できるソフト。Mac OS X v10.4以降に対応し、Yosemiteもサポートされている。標準価格は3980円(2015 ...
株式会社アイ・オー・データ機器は、USB 3.0接続のポータブルHDD「超高速カクうす」(HDPC-UTCシリーズ)を3月末に発売する ...
ネットジャパンは20日、Mac OS X用のファイルシステムドライバー「Paragon NTFS for Mac OS X 7」のダウンロード販売を開始した(関連記事)。価格は4410円。 Mac OS Xでは、NTFS形式のボリュームをマウントできるが、ファイルは読み出しのみしか実行できない。
仕事に、人生に効く一冊。 MacとWindowsの両方で外付けハードディスクドライブ(HDD)を使用する場合、どちらのパソコンで使うのかに応じて、フォーマットの形式を選ばなくてはならないという大きな問題があります。両方でも使えるようにしたい、という ...