こんにちは、 株式会社リブセンスの吉田健太郎です。第8回に続いて、 私が体験したTritonnからmroongaのシステム移行プロジェクトを舞台裏からお届けします。 これまでのあらすじ 将来的な技術負債を残さない、 そしてInnoDBの性能向上等の恩恵を受けるため ...
初めまして、 吉田健太郎と申します。目黒にある株式会社リブセンスで、 Web系インフラの研究開発エンジニアをしております。 MySQLで完結する日本語対応の全文検索プロダクトである 「Tritonn (MySQL 5. 0+Senna⁠)⁠」が広まり始めたのは2008年頃でした。
米Oracleは7月15日(現地時間、以下同)、四半期ごとに実施される定例セキュリティアップデート(Critical Patch Update:CPU)の内容を発表した。「Oracle Java SE」や「MySQL」、「Oracle VM VirtualBox」などの製品で新たに309件の脆弱性が修正されている。 「Oracle Java SE ...