ディストームは米国NewTek製品LightWave 3Dの最新バージョン「LightWave 11.6 日本語版」のリリースを発表した。また、そのほかにも「LightWave 3DプラグインNevronMotion 日本語版」、スタンドアローンソフトウェア「ChronoSculpt 日本語版」が同時にリリースされる。
ディストームは、米国NewTek製品LightWave 3Dの最新バージョン「LightWave 2015 日本語版」の発売を開始した。 今回のメジャーアップグレードLightWave 2015は、あらゆる3Dソフトウェアの中でシンプルな操作性と安定性という点に最もウェイトをおいて機能の検討を ...
Unlock the full potential of 3D creation with LightWave 3D, the industry-leading software trusted by professionals for modeling, animation, and rendering. Whether you're a seasoned artist or just ...
ディストームは、英国LightWave Digital社の製品「LightWave 3D」の最新バージョン「LightWave 2024」を発売した。国内では、LightWave 2024英語版として発売開始し、日本語版の準備が整い次第、LightWave 2024 日本語版として発売を開始する。 2023年4月にLightWave 3Dの開発が ...
LightWaveなどの3DCGソフトなどを扱うディストームは、5月29日に表参道のTHE Galleryにて「Flash CS5 meets LightWave 3D」を開催する。これはFlashを含むアドビの最新製品群「Adobe Creative Suite 5」の日本語版発売に合わせて行われる「station 5 in 表参道」の一環として実施さ ...
Vizrt Groupは、3DCGソフトウェア「LightWave 3D」をAndrew Bishop氏率いる英国の会社「LightWave Digital」へ売却したと発表した。 アニメーションとVFX業界で30年以上の経験を持つBishop氏と同氏のチームで構成された「LightWave Digital」は、「LightWave 3D」の新たなる時代を ...