登場以来さまざまな変化を遂げてきた「Google Maps」だが、6月11日(日本時間6月12日)に最大の変化があると言っても過言ではない。5月2日、Googleの公式ブログにて「Google Maps Platform」の提供開始が発表されたのだ[追記]。 Google Maps Platformとは何か? ユーザーへ ...
米Googleが、Webサイトに地図を埋め込める機能「Google Maps API」を「Google Maps Platform」にアップデートすることに伴い、6月11日(米国時間)以降、設定を変更していないサイトでは地図を表示できない可能性があると、ゼンリンデータコムが注意を呼び掛けている。
翔泳社では、「独習」「徹底入門」「スラスラわかる」「絵で見てわかる」「一年生」などの人気シリーズをはじめ、言語や開発手法、最新技術を解説した書籍を多数手がけています。プロジェクトマネジメントやチームビルティングといった管理職向けの ...
この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。 Googleは2023年11月15日(現地時間)、物理セキュリティキー「Titan Security Key」の最新版を発表した。このキーは250個までのユニークなパスキーを保存できる。 最新版は「Googleストア」ですでに ...
GPSデータをもとにルート情報や写真を盛り込んだ地図ページを作成できる「轍 Wadachi」の最新版v3.50が、7日に公開された。最新版の主な変更点は、“Google マップ”をWebページに埋め込む際に必要なAPI“Google Maps API”のv3に対応したこと。 これまで本ソフトを ...