皆さんこんばんは、すみと申します。 現在、わたしはGameMaker Studio 2を使用し、基礎的な操作を学習しながら、ゲーム制作を進めている段階にあります。 このnoteでは、GameMaker Studio 2の簡単な説明と、今後の展開についてお話します。そんなに重要な内容では ...
ゲーム制作ツール「GameMaker:Studio」の開発を行うYoYo Gamesは、本ツールの新バージョンとされる「GameMaker Studio 2」のトレイラー動画をYouTubeに投稿した。 現在公開されている動画は、「GameMaker Studio 2 – Tileset Editor」および「Room Editor」、「Drag and Drop」、「Image ...
YoYo Gamesは8月9日、GameMaker Studio 2のNintendo Switch対応ベータを開始したことを発表した。来月9月には正式リリースを予定しているという。このベータに参加するには、Nintendo Developer Portalでデベロッパー申請をおこない、任天堂のサイト内にあるGameMaker Studioの ...
自分はゲーム制作に興味があり、Scratchを始め、はじプロ(任天堂の初心者向けプログラミングソフト)やプチコン4(BASICでプログラミングできるソフト)などと色々やってみたものの、本格的なゲームエンジンにはなかなか手を出せず、Unityの教本を買った ...
YoYo Gamesは、ゲーム開発ソフトウェア「GameMaker Studio 2」をSteamに向けて配信開始しました。 「GameMaker Studio 2」は2016年11月よりリリースされていたデベロッパー向けアプリケーション。旧バージョンである「GameMaker Studio」は多くのインディーゲーム開発者から ...
YoYo Gamesは、ゲームエンジン「GameMaker Studio 2」の最新アップデート「Version 2022.3」を配信開始したと発表し、このアップデートによって同製品が日本語に対応すると発表した。 またこのアップデートによって、「GameMaker Studio 2」の製品名が「GameMaker」に改め ...
3月9日、ゲーム制作ツール「GameMaker Studio」の新バージョンである「GameMaker Studio 2」が、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて配信開始された。価格は9,980円、対応言語は英語のみ。 「GameMaker Studio 2」は、開発元であるYoYoGamesの公式ページにて2016年に配信 ...
ゲームエンジン「GameMaker Studio 2」を手がけるYoYo Gamesは8月10日、同製品の提供プランと価格を見直したと発表した。より柔軟な価格体系にしたことで、誰もが利用しやすくなったとしている。 Publish your #GameMakerStudio2games everywhere for less. We are updating our pricing to ...
『Undertale』のニンテンドースイッチ版が「Nintendo Direct 2018.3.9」内で発表された3月9日、「GameMaker Studio 2」のニンテンドースイッチ対応も発表されました。 YoYo Gamesは 2D ゲーム開発エンジン「GameMaker Studio 2」で任天堂との契約に合意したと発表しました。