富士フイルムと富士フイルムイメージングは24日、デジタルカメラ「FinePix(ファインピックス)」2008年春モデル発表会を東京ミッドタウン内にあるフジフィルム本社ビルで開催した。会場には、富士フイルムイメージング社長の杉原和朗氏などが出席し、新 ...
富士フイルムは7月22日、3D映像の撮影や鑑賞ができる製品群「FUJIFILM FinePix REAL 3D System」を発表、撮影用カメラ「FinePix REAL 3D W1」とビューワー「FinePix REAL 3D V1」を発表した。8月8日に発売する。 FinePix REAL 3D W1はフジノン光学式3倍ズームレンズ、有効画素数1000 ...
富士フイルムの「FinePix S100FS」は、広いダイナミックレンジをもち、リバーサルフィルムのような色再現を可能とした「フィルムシミュレーション」を搭載したデジタルカメラだ。また「FinePix F100fd」と共にFinePix誕生10周年の記念モデルでもある。価格は ...
富士写真フイルム(株)(以下、富士フイルム)は11日、有効200万画素CCDと光学ズームレンズを搭載したコンパクトなデジタルカメラ『FinePix2800Z』と『FinePix2600Z』の2機種を発表した。価格はそれぞれ7万4800円と4万9800円で、10月9日と10月17日に発売予定。 同社は8月25 ...
富士フイルムは27日、コンパクトデジタルカメラ「FinePix HS10」、「同AX200」、「同JX200」、「同JV100」の新ファームウェアを公開した。バージョン番号は、FinePix HS10と同AX200が1.01、FinePix JX200と同JV100が1.02。 FinePix HS10の更新内容は下記の通り。 ズームをかけた ...
富士フイルムは7月26日、コンパクトデジカメ「FinePix F50fd」を8月下旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は4万5000円前後。 FinePix F50fd 新製品は同社ハイスペックコンパクトデジカメ「F」シリーズの最新・最上位モデル。シリーズ ...
富士フイルムは2月2日、コンパクトデジタルカメラ「FinePix」シリーズにおいて、タッチパネルを採用した「FinePix Z700EXR」など6機種を発表した。2月20日から順次発売する。価格はオープン。 FinePix Z700EXRは、3.5型のワイド・タッチパネル液晶を搭載。液晶画面 ...
富士写真フイルム株式会社は、広いダイナミックレンジを特徴とするスーパーCCDハニカムIV SRを搭載した「FinePix F710」を3月中旬から発売すると発表した。 スーパーCCDハニカムIV SRは、面積が大きく感度が高いS画素と、面積が小さくダイナミックレンジを ...
富士フイルムは2月2日、単三形乾電池対応モデルながら厚みを抑えたコンパクトデジタルカメラ「FinePix AX200」を2月20日より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は1万4800円前後。 「FinePix AX200」 電源に入手性の高い単三形乾電池2本 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する