連載第20回と第21回では、Excel VBAにおけるX APIの活用について紹介します。かつてはTwitter APIと呼ばれた、X社が提供するこのAPIは、同社のSNSの利用のための機能を無償または有償で提供します。このX APIの無料プランを使用して、手元のExcelワークシートに用意 ...
しかし複雑な操作の効率化には VBA (Visual Basic for Applications)によるプログラミングが必要になってきます。 「誰でもわかる Excel 2010 VBA プログラミング基礎」は、 Excel VBA によるプログラミング基礎をナレーターが解説していく動画教材です。
パソコン初心者向けの定番「今すぐ使えるかんたんシリーズ」の、ExcelマクロとVBAの解説書です。本書は、Excelでのマクロの記録に始まり、VBAの編集、プログラミング、コントロールの配置まで、ひととおりの流れをやさしく解説し、かんたんに習得できる ...
今回は、Amazonで書籍情報を検索する方法を説明します。多岐にわたる取扱商品の中から、まずは書籍についてキーワード検索できるようにします。動作確認は、Windows 7、Excel 2010、VBA 7.0およびWindows XP、Excel 2007、VBA 6.5で行っています。 Excel VBAでWebサービス ...
今回は、Yahoo!オークションの商品情報を取得してみます。 Excelの一覧表に集約することにより、ブラウザの広告画像に煩わされず、じっくりと比較検討することができます。 もちろん商品名をクリックすることで、詳細ページを表示することも可能です。