サンディスクは6月17日、USB Type-CとUSB3.0の両方に対応したモバイルフラッシュドライブ「サンディスク デュアルUSBドライブ Type-C」を発表した。容量は32Gバイトで、市場予想価格は1万円前後。出荷開始は7月を予定している。 12インチMacBookが採用したUSB Type-Cに ...
週刊アスキー on MSN
USB-A×2+Type-C搭載、キャップ一体型で持ち歩きに強い新ハブ
サンワサプライは、持ち運びに便利な超小型USBハブ「400-HUBCP38BK」、「400-HUBA39BK」、「400-HUBC40BK」を発売した。この新製品はUSB Type-Cポートや最大PD90W対応のポートを備え、幅広い使用環境に適した選択肢を提供する。価格は「400-HUBCP38BK」が1,528円(税抜)、それ以外のモデルは1,255円(税抜)だ。 新しく登場するUSBハブは、約 ...
MacBookなどのノートブックだけでなく、ZenFone 3などのスマートフォンでも「Type-CのUSBポート」の採用が増えてきました。メモリ大手のSanDiskが、フルサイズのUSB(Type-A)とType-Cを切り替え可能なUSBメモリ「Ultra Dual Drive USB Type-C」をリリースしています。 SanDisk Mobile ...
米 SanDisk は 6 月 1 日、モバイルデバイス向けに USB Type-C コネクタを備えた高速な USB メモリ「SanDisk Ultra Dual Drive USB Type-C」を発表しました。SanDisk Ultra Dual Drive USB Type-C は、フルサイズの USB Type-A コネクタとリバーシブルな USB Type-C コネクタを備えた USB ...
水月雨(MOONDROP)は、USB Type-C 接続に対応したポータブルDACアンプ「FreeDSP Mini」を発売した。オープン価格で、市場での販売価格は7,500円前後と予想される。 Cirrus ...
デジカメ Watch on MSN
USB Type-C×4のシンプルなAnker製ハブ
MacBook Airのユーザーである私にとって、撮影旅行や出張でほぼ必須になっているのがUSBハブ。必要最低限のポート数をなるべく小さな筐体に収めた製品を探していたところ、本日紹介する製品が目についた。22%OFFで価格は3,490円だ。
USB Type-AコネクタとUSB Type-Cコネクタを備えたSanDiskのUSBフラッシュメモリ「Dual Drive Luxe USB Type-C」の512GBモデル「SDDDC4-512G-G46」が販売中。 今回入荷したのは海外向けパッケージで、店頭価格は税込9,780円。 iPad Proやスマホでも利用できるデュアルコネクタ仕様の ...
USB Type-C接続専用のフラッシュメモリ「SanDisk Ultra USB Type-C Flash Drive」が一部ショップに入荷している。
2018年1月23日、台湾、台北 — 新世代インターフェースUSB 3.1 Type-Cは高速転送とリバーシブルの利便性を備えており、近頃ではメインストリーム製品となっています。デジタルストレージリーダーであるApacerテクノロジーは、USB3.1 Type-Cマーケットに向けて、USB3 ...
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、お手持ちのUSB Type-C(TM)(USB-C(TM))ケーブルの長さを補うことができる延長用ケーブル2タイプ、4アイテムを12月中旬より新発売いたします。 ケーブル一体型AC充電器やUSBハブなど、USB ...
USB Type-Cは逆挿し可能なUSB規格として登場し、ノートPCやスマートフォン、タブレットなどのデバイスを充電したり、データの転送を行ったりすることが可能。一見するとどれも同じに見えるUSB Type-Cケーブルには実はいくつもの種類があるそうで、Googleの ...
ハーマンインターナショナルは、有線型インイヤースポーツイヤホンの “Endurance Run” シリーズより、「JBL Endurance Run 3」を発売した。また、端末への差し込み口がUSB Type-Cの「JBL Endurance Run ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する