こんにちは。今回はdiscord.pyでのui関係(discord.ui.View)に関しての使い方をまとめました。 コードコピペで流用できるくらいシンプルにしています。 @discord.ui.button()にstyleを指定してあげることで、ボタンのスタイルを変更できます。 以下の公式ドキュメントで ...
discord.py の開発停止→dislash.py へ移行→dislash.pyのサポート停止 →discord.pyの開発再開 と私自身非常に振り回されたところですが、discord.pyのv.2.0 にも慣れてきたところもあるので、記録に残していきます。 (有料記事設定ですが、投げ銭用の措置です。無料で ...
Note あくまでExample (使用例)ですのでdiscord.py全ての機能を網羅しているわけではありません。 本格的な実装や運用には処理の最適化や複数サーバー上での動作を考慮した設計など他にも必要なモノが多くあります。 それらの前段階としてdiscord.pyを知る手段の1つとして参考にしていただければと ...
discord.py-self metadata: v2.1.0b5108+g18ae0774 discord-protos v0.0.2 curl_cffi v0.10.0 (curl vlibcurl/8.7.0-DEV BoringSSL zlib/1.3 brotli/1.1.0 zstd/1.5.6 WinIDN nghttp2/1.63.0 impersonating ...