「DSC-V3」(以下、V3)が出た。それもV2を飛ばしての登場である。さらに2003年秋に出た「DSC-V1」(以下、V1)とは色も大きさも形状もテイストも一新してのフルモデルチェンジだ。それがソニーのV3である。 シルバーでコンパクトで四角くてギュッという感じ ...
レンズ、CMOSイメージセンサー、イメージプロセッサ、ズームレバーやシャッターボタン、電源ボタン、メモリーカードスロット、バッテリーなどのカメラとレンズの構成要素を全て「レンズ型ボディ」に搭載した"レンズスタイルカメラ"が「DSC-QX100」と「DSC ...
「Xacti DSC-J4」(以下、DSC-J4)は、三洋電機のXactiシリーズの最新モデルで、320万画素モデルのDSC-J2の後継機となる。DSC-J2と同じく、プリズム式2.8倍光学ズームレンズを搭載しているが、画素数が400万画素に向上しただけでなく、ボディデザインも一新された。
ソニーは15日、2000年10月に発売したデジタルカメラ「DSC-P1」にバッテリが正常に機能しない不具合があることを告知、同時に無償点検・修理を行なうと発表した。 不具合の症状は、「フル充電表示されているが、実際は十分に充電できていない」、「充電し ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する