KATOのOO-9の機関車をDCC化するのにデコーダを作成しました。 基板にコンデンサを取り付ける。コンデンサを基板から少し浮かして、本体がボイラー上になるようにすると見た目が良い。 スピーカー(12x5mm)にエンクロージャと配線をつけて収める。 端子を ...
LiliputのBR62をMarklinでも使用できるように改造しました。 まずは分解。ネジを数本外していくだけで比較的簡単に分解できました。ツメなどもなく整備性を考慮している優秀な設計のように感じました。 写真に写っているスイッチ兼ソケットの集積ボードが ...