「はいっ、これ読んどいて」と送られてきたPDF。開けてみる。スクロールする。ん…?
米Adobeは3月7日(現地時間)、PDFソフト「Adobe Acrobat」「Adobe Acrobat Reader」の最新版をリリースした。新機能の追加や既存機能の改善、セキュリティ問題への対処などを含んだ計画的アップデートとなっている。 今回のアップデートでは、「Acrobat」「Acrobat ...
米Adobeは8月21日(現地時間、以下同)、「Adobe Acrobat」をアップデートすると、ドキュメントの文字が小さくなるなどレイアウトが崩れて表示される問題が発生していることを明らかにした。 問題の影響を受けるのは、32bit版および64bit版の「Adobe Acrobat」v24.002 ...
後編はAdobe Acrobat 7.0とAdobe Readerを使って校正や承認をする方法を紹介する。 他にもキャビネット機能,アンケートの集計なども行える。 (山田 健一) 前編では基本的な機能を中心に紹介してきたが,後編ではこれらを組み合わせて,PDF文書を作成した ...
複数のファイルを単一のPDFに結合する機能も用意されている。結合できるファイル数は最大で12ファイルまでなので、それ以上のファイルを結合したい場合は、いくつかを結合して総数を減らした後に、再度結合を行うとよい。 署名機能 他のユーザーに電子 ...
ビジネス文書の標準フォーマットとして揺るぎない地位を築いてきたPDFと、その編集・閲覧アプリケーションであるAdobe Acrobatが誕生から約32年を迎えている。ドキュメントのデジタル化に留まらず、時代ごとのニーズに寄り添いながら進化を遂げてきた ...
EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。
米アドビと米マイクロソフトは2月8日(現地時間)、Adobe AcrobatのPDF機能をMicrosoft Edgeに提供したことを発表した。 これまで、すでにMicrosoft 365、Microsoft Teams、SharePointなど、マイクロソフトの各ソリューションにおけるアドビのPDFと電子署名の統合が進められてき ...
モノ系ライターのナックル末吉です。先日、といっても2017年のことですが、ついに「Adobe Acrobat」がライセンス版の販売が終了し、他のAdobe製品同様にサブスクリプション(課金)型に移行しました。AcrobatはAdobe Creative Cloudのコンプリートプランに含まれて ...
EdgeにはもともとPDFエンジンが搭載されているが、これはMicrosoftが独自に開発したものであり、PDFの開発元であるAdobeが提供しているものとは異なる。Microsoftでは現在Microsoft 365、Microsoft Teamsなどといった各種ソリューションに対してAdobe のPDFエンジンおよび ...