民放連は10月14日、2026年2月6日に開幕する第25回オリンピック冬季競技大会(ミラノ・コルティナオリンピック)に向けて、民放各局の放送・配信体制の概要を発表した。地上波テレビによる注目競技の生中継に加え、民放公式テレビ配信サービス「TVer(テ ...
2026年2月6日開幕するミラノ・コルティナ2026冬季オリンピックの日本テレビ系中継種目が決定した。開会式ハイライトのほか、フィギュアスケート男子フリー、スピードスケート女子1500mなど、日本のメダル獲得が期待される注目種目を放送する。
2025年も残すところ2カ月。12月にホンコン・チャイナで開催される年間王者決定戦・ファイナルズに向け、卓球の国際大会シリーズ・WTTは佳境を迎える。10月の舞台はヨーロッパ。21日からはロンドンでスターコンテンダーを開催する。この大会には日本から1 ...
ミラノ・コルティナ2026に向け、フィギュアに続き、スピードスケートでも本格的なシーズンイン!第32回全日本距離別選手権大会が10月24日より⻑野市オリンピック記念アリーナにて始まり、髙木美帆や森重航などが出場する。11月からのワールドカップ代表選考 ...
『IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025』はIFSC(国際スポーツクライミング連盟)が新たに主催する、スポーツクライミングの未来を切り開く先駆的な国際大会。大会では、男女混合による国別対抗戦をはじめ、日本国内で初開催となるパラクライミングの国際大会も同時開催される。
【ミラノ=共同】来年開催されるミラノ・コルティナ冬季五輪・パラリンピックのスキーとスノーボードに、ウクライナに侵攻したロシアと同盟国ベラルーシの選手が出場できないことが21日、決まった。国際スキー・スノーボード連盟(FIS)が両国勢の予選への参加を個 ...